保護者・生徒・卒業生の声 2025年三養基高へ進学できた生徒の話 小林塾長 生徒からもらった話を公開させていただいています。 小林塾長 嬉しいですね。 出来ないことが出来るようになる。 これは、人生におけるとても大事な事... 2025.03.18 保護者・生徒・卒業生の声卒業生・生徒の声過去合格実績
保護者・生徒・卒業生の声 2025年致遠館へ進学できた生徒の話 小林塾長 生徒からもらった話を以下にまとめました。 本当に嬉しい。 そして、こういう生徒からまた私も学ばせてもらえていると強く感じます。 成績が上がっていくと、ゲームの... 2025.03.18 保護者・生徒・卒業生の声卒業生・生徒の声過去合格実績
保護者・生徒・卒業生の声 中学2年で不登校から小鳩の集いで学校へ行けるだけでなく、第一志望の学校へ受かった生徒の声 私は中学2年生の途中からしばらくの間、学校に登校できない時期が続き、人と関わることに抵抗を感じるようになってしまい、学校に行っても教室に入れず、保健室登校を続けていました。 そんな中、小鳩の集いを紹介されて、小林塾長と出会い、... 2025.02.11 保護者・生徒・卒業生の声卒業生・生徒の声
保護者・生徒・卒業生の声 小鳩の集いで良かったことアンケート結果を紹介致します。 (佐賀西) 1人1人にあった指導でわかりやすい。また、早く終わる人には別のテキストが用意されるため、理解をより深めることができる。そして、同じ高校を目指す人以外の人も同じクラスなので、教えたり教えられたりして記憶が定着しやすい。生活面... 2024.01.30 保護者・生徒・卒業生の声卒業生・生徒の声
卒業生・生徒の声 卒業生の体験談:進学先・佐賀西高校→京都大学 文学部 卒業生の体験談 進学先・佐賀西高校→京都大学 文学部 私が小鳩の集いに通い始めたのは、小学6年生の3月のことでした。 始めは、慣れない英語に苦手な数学に、と戸惑うこともありましたが、塾長を始め先生方が丁寧に指導して... 2023.10.23 卒業生・生徒の声
卒業生・生徒の声 学習塾小鳩の集いの塾生体験談紹介③ 今回のブログ記事は、生徒たちの卒業生たちの声をまた紹介致します。 一つ一つ生徒たちから、文章をもらうたびにその時の情景が浮かんできます。 小林塾長 きつい所も一生懸命頑張って、それでも芽が出るまでは悩み... 2023.06.23 卒業生・生徒の声
卒業生・生徒の声 学習塾小鳩の集いの塾生体験談紹介② 小林塾長 今回も小鳩の集いの塾生や卒業生の声を紹介します。 自分の進路を自分で決めれるようにお手伝いさせてもらっています。 (中3女子・佐賀商業進学) 塾に入る前は得意な教科がなくて授業に... 2023.06.22 卒業生・生徒の声
卒業生・生徒の声 学習塾小鳩の集いの塾生体験談紹介① 小林塾長 今回は、塾生達のリアルな体験談を紹介していきます。 皆何かしら、悩みや壁を超えられないでいたりしています。 それが、人によっては、簡単な事でも、当人にとっては本当につらく苦しい壁だった... 2023.06.19 卒業生・生徒の声塾長教育コラム